忍者ブログ

戦艦帝国 攻略日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 戦艦帝国・攻略日記 > クイズで高得点を取る3つのコツ ー戦艦帝国攻略日記16/08/12(ログイン107日目) プレイヤーレベル74・戦力325,142ー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クイズで高得点を取る3つのコツ ー戦艦帝国攻略日記16/08/12(ログイン107日目) プレイヤーレベル74・戦力325,142ー

クイズで高得点を取る3つのコツ ー戦艦帝国攻略日記16/08/12(ログイン107日目) プレイヤーレベル74・戦力325,142ー

4月24日にゲーム開始しているので、8月12日でゲーム開始から111日目、ログイン日数は107日目です。
プレイヤーレベル・戦力は夕方18時頃の数字です。



<ログイン履歴>

1.朝7時前後:
・油田防衛リセット・掃討・挑戦
・ウェーブ59クリアならず
・海賊の財宝、太平洋輸送航路
・ダイヤ受け取り、金貨補給、軍費寄付、戦艦訓練
・低級スパイ、低級リクルート
・アリーナ交換オレンジ断片、紫断片、天賦ポイント
・期間限定イベント:限定戦艦(H42)受け取りのみ、限定艦長(ラインハルト.シェア)受け取りのみ、限定ショップ参加せず
・ミッドウェー海戦
・宝島占領しました

2.午前
・太平洋輸送航路、エリート戦役

3.昼
・原油65ポイント獲得
・エリート戦役
・クイズに参加:15問正解、144得点、15位、68万金貨獲得でした。
 クイズの記録の成果で、たぶん過去最高位です。

クイズの記録はこちら


4.夕方
・エリート戦役

5.夜(1)
・原油65ポイント獲得
・エリート戦役、ノーマル戦役

6.夜(2)
・原油65ポイント獲得
・エリート戦役、ノーマル戦役
・アリーナ挑戦
・太平洋大海戦:進撃回数44回、防衛回数28回、倒した敵2、軍功獲得11213、軍功順位135、獲得名声90


・クイズは過去最高得点で、68万金貨獲得しました。

それまではだいたい、全体の半分の10問前後の正解で、30万〜40万くらいの金貨しか獲得できませんでしたが、今回は15問正解・144得点で68万金貨を獲得しました。

この獲得金貨の差はけっこう助かります。

このお昼のクイズは高い得点を取る裏技はないのですが、問題は3択であり、かつほとんどが繰り返しで出題される問題なので、対策次第で高得点が取れるようになります。

私がクイズの得点を上げるためにやった対策は以下です。


1.正解した答えは振り返り、なるべく答えを暗記

自分の回答はすべてスクリーンショット(以下、スクショ)を取ります。

やり方ですが、なるべく早めに回答するようにしていると、残り時間が26〜28秒くらいあるので、まず速攻で回答して、残りの26〜28秒の間で自分の回答をスクショ撮ります。

そうすると、クイズが終わった段階で20枚のスクショが残りますので、それを見ながら復習します。

例えば、1問目の回答のスクショを見て、次の2問目のスクショと比較して、次の問題のスクショの自分の得点が増えていれば、1問目は正解だったとわかります。

この1問目の自分の回答を暗記します。

私の場合、丸暗記を自分に課すのはしんどいので、「覚えとこ。」くらいの軽い気持ちで正解した回答を眺めて行くくらいにしています。


2.正解と、その意味を自分で調べる

時間に余裕があればですが、クイズの解答を調べます。

特に間違った問題はなるべく調べます。

この際のコツは、その解答の意味を調べることです。

軍人の名前を当てるクイズであればどの軍人が正解なのかだけでなく、その軍人はどんな軍人で、その軍人の人生において問題に書いてある説明はどんな意味があったのか、国名を当てるクイズであれば、どの国が正解なのかだけでなく、その国はどんな国で、その国の歴史において問題に書いてある説明はどんな意味があったのか、などを調べます。

これにより、ただの丸暗記よりも体系的に理解しながら覚えられるので覚えやすくなる上に、関連する問題に解答できるようになります。


例えば、「交戦国双方が初めて航空戦を集中的に投入した戦いはどの戦いでしょう?」という問題があり、正解は「ベルダンの戦い」です。

このベルダンの戦いを調べると、第一次世界大戦でドイツとフランス(イギリスも協力していますが)が初めて戦った戦いにして、1つの戦いで両軍合わせて70万人もの歴史的な多さの死者を出している戦いであり、通称「肉挽器戦争」と呼ばれている戦いだとわかります。

ここまで調べると、また別の

「第一次大戦でドイツ軍と英仏連合軍が初めて衝突した戦いはどの戦いでしょう?」
「肉挽器戦争と呼ばれた戦いは何でしょう?」

という問題にも答えられるようになります。

戦いや事件・出来事であればサラエボ事件、ユトランド沖海戦、ノルマンディー上陸作戦、群狼戦術、ハンブルク空爆、戦後のフランスと西ドイツの共同の戦車開発計画など、人物であればナポレオン、ヒトラー、ロンメル、マッカーサーに関する問題は複数あるので、これらはちゃんと調べておくと便利です。


さらに、このちゃんと調べることが特に大事なのは、年号問題です。

年号問題は暗記にしてしまうと全然おもしろくないので、歴史を理解して楽しみながら覚えないと、しんどくて覚えられません。

たとえば、独ソ不可侵条約、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦の発生年を問う問題があります。

これをそれぞれ暗記しようと思うと、ただの暗記ですが、独ソ不可侵条約からミッドウェー海戦までは流れになっています。


ドイツとソ連が独ソ不可侵条約を1939年に結んだのですが、本当はこの流れで日独伊+ソの4カ国同盟を結ぶ計画でした。

ところがこの独ソ不可侵条約の直後にルーマニアの統治に関して揉めたのをきっかけにドイツとソ連は警戒し合うようになり、結局翌年1940年に日独伊三国同盟を結びます。

さらに翌年1941年になると、ドイツはソ連侵攻の準備をし始め、ソ連は西方面のドイツ対策に集中するために、東方面の日本と不可侵条約を結び、結局この年のうちにドイツはソ連に侵攻、一方、北方面のソ連と不可侵条約を結んだ日本は安心してこの年の12月、真珠湾攻撃を仕掛けます。

この真珠湾攻撃の際に、山本五十六は「半年くらいなら暴れてみせますが、それ以上は自信がないので、早めに講和してほしい。」と昭和天皇に言ったのですが、その言葉どおり半年後の1942年のミッドウェー海戦で惨敗します。

この1年ずつ、枢軸国が敗戦に向かう出来事が加速して行った流れを理解すれば、年号問題が(しかも複数の年号問題が)答えられるようになります。

その意味で、正解した問題も、勘で正解した問題は調べておく方が覚えられます。


3.それでもわからなければ3秒以内に適当に答える

このクイズは3択ですので、わからない問題は適当に答えることになります。

その際に、もし当たった場合、残り時間が27秒以上ある状態で解答していれば10ポイントがもらえますが、残り時間が27秒を切ると、当たった際の得点が9ポイントになってしまいます。

なので、わからなければ3秒以内に答えることが重要になります。

最初のうちは、特に年号問題は想像で当てられない(つまり適当にこたえるしかない)問題が多いので、年号が出て来たら何も考えず3秒以内に解答するのがよいでしょう。


クイズの過去問と、解説(意味や流れなど)はこちら




PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP