忍者ブログ

戦艦帝国 攻略日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 戦艦帝国・攻略日記 > 【初心者向けまとめ・ゲーム序盤の攻略法】戦艦帝国の完全無課金・攻略方法まとめ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すいません、初心者です

戦艦帝国って、どんなアプリですか?Yahoo! JapanでiPad向けの、神すぎるゲームアプリって書いてあったけど。
無料ダウンロードということなので、インストールしてみたけれど、アプリ内課金有りとのことだったので、同意しないで、削除してしまいました。
本当に無料で楽しめるアプリなのでしょうか?
また、そもそも、どんな内容のゲームなのでしょうか?
ウォーシュミレーションゲームなのでしょうか?
イギリスファンなので、イギリスの空母とか、使ってみたいのですが、出来るでしょうか?
500万ダウンロード突破とのことだったので、利用者の方は多いはず。
どうか、ゲーム内容とアプリ内課金の仕組みについて、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
補足
すいません、質問を補足します。
戦艦帝国で検索したところ、たくさんのQ&Aが載っていました。
中には、攻略のヒントを載せている方もいました。
そして、それを読んで気になったのですが、
Wi-Fi接続が必要らしいのですが、私はWi-Fiを契約していません。
それでもこのゲームアプリは使用出来るでしょうか?
すいません、初心者なものですから、どうか懇切丁寧に教えていただけると助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
Re:すいません、初心者です
  • 神谷奏六(かみやそうろく)
  • (2016/10/23 12:11)
> 本当に無料で楽しめるアプリなのでしょうか?

戦艦帝国は完全に無料で遊べるゲームアプリです。

私は開始してから半年間、すっかりハマって毎日やっていますが、これまで1円も課金せずに楽しめています。


> また、そもそも、どんな内容のゲームなのでしょうか?
> ウォーシュミレーションゲームなのでしょうか?

ほぼ海軍のみのウォーシミュレーションゲームです。
戦艦や空母を集め、育て、コンピュータやプレイヤー同士で対戦します。

対戦は操作などはほとんどなく自動戦闘ですので、育成や編成メインのゲームです。


> イギリス軍ファンなので、イギリスの空母とか、使ってみたいのですが、出来るでしょうか?

イギリス軍の戦艦、空母も豊富に存在しています。
ゲーム内ではマルタ級、ヴァンガード級、キングジョージ5世級、ネルソン級、イラストリアス級などイギリス軍だけでも数十艦が登場し、強い艦もあるので私も何艦か使っています。

また、イギリス人艦長を乗せて更に強くしたりする機能もあります。


> 500万ダウンロード突破とのことだったので、利用者の方は多いはず。

たまにアプリ自体に不具合が起こるため、その際に再ダウンロードしている人がいるので実際に500万人がダウンロードした訳ではないと思いますが、数百万人はダウンロードした人はいると思います。


> どうか、ゲーム内容とアプリ内課金の仕組みについて、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

1円も課金しなくても資源を集めたり、戦ったりして遊んで強くすることはできますが、もっと早くたくさんの資源を集めたり、戦う回数を増やしたりするために、課金をするとそれらが可能になります。

ただし、「課金する」というボタンを自分から押さない限り課金されることはありません。

私はこの戦艦帝国で課金したこともありませんし、課金しなくても十分楽しいので、課金したいと思ったことすらありません。


> Wi-Fi接続が必要らしいのですが、私はWi-Fiを契約していません。
> それでもこのゲームアプリは使用出来るでしょうか?

スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます。
ipadでプレイする場合、wi-fiが飛んでいる家やファーストフード店や道の駅などに行ってそこのwi-fiを使えばプレイできます。

度々すいません。

度々すいません。
やはり、スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます、
とのことですが、なぜiPadでプレイする場合、Wi-Fiが必要なのでしょう?
スマホでもWi-Fiは必要ではないのですか?iPadでのプレイにWi-Fiは必須ですか?
もしも、Wi-FiなしでiPadでプレイしたらどうなるのでしょう?
ちなみに、こちらのキャリアはauで、通信はLTE 4G(?)だと思います。
ご回答、よろしくお願いいたします。
Re:度々すいません。
  • 神谷奏六(かみやそうろく)
  • (2016/10/26 14:14)
ipadでも電波がつながるならプレイできます。

>度々すいません。
>やはり、スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます、
>とのことですが、なぜiPadでプレイする場合、Wi-Fiが必要なのでしょう?
>スマホでもWi-Fiは必要ではないのですか?iPadでのプレイにWi-Fiは必須ですか?
>もしも、Wi-FiなしでiPadでプレイしたらどうなるのでしょう?
>ちなみに、こちらのキャリアはauで、通信はLTE 4G(?)だと思います。
>ご回答、よろしくお願いいたします。

ご回答、ありがとうございます!

ご回答、ありがとうございます!
すいません、度々。
ありがとうございました。

【初心者向けまとめ・ゲーム序盤の攻略法】戦艦帝国の完全無課金・攻略方法まとめ

※現在URL移行中です。
新URL

https://senkanteikoku.blog.shinobi.jp/
をブックマークしてください。(httpの後ろにsが付くのが新URLです。)


当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。


このページは「戦艦帝国〜200艘の実在戦艦を集めろ〜」の攻略方法のまとめです。





肥満中年だった私が、家でゴロゴロ戦艦帝国をやりながら、お金をほとんどかけず、4ケ月で11kg、半年で13kgのダイエットに成功して健康になった方法はこちらで公開中です。
男の糖質制限ダイエット日記 〜マイナス13kgから更に絞る記録〜

ー目次ー

<<<プレイスタイル>>>

<<<攻略状況>>>

<<<攻略方法>>>

1ー1.戦艦(オレンジ艦)
 分析1:高級万能図面交換で手に入るか?、そしてその中での強さはどうか?
 分析2:強い人は何を使っているのか?
 分析3:育てやすいか?(図面や図面破片が手に入りやすいか?)
 分析4:主動技能・速度も加味して、総合的に人気・オススメなのはどれか?
 分析5:限定戦艦イベントはどれを狙うか?
 分析6:相性がよくて強く育てやすい艦長は存在するか?
1ー2.戦艦(紫艦)
 分析1:強い人は何を使っているのか?(というか、そもそも紫艦は使い続けるのか?)
 分析2:一般万能図面の交換で手に入る紫艦では、どれが強いのか?
 分析3:育てやすい(手に入りやすい)のはどれか?
 分析4:主動技能・速度も加味して、総合的に人気・オススメなのはどれか?
1ー3:戦艦(青・緑・白)
1ー4.戦艦(戦艦の強化)
 (1)戦艦の改造
 (2)戦艦のレベルアップ
 (3)スパイ令の使用
 (4)戦艦の訓練
 (5)スキルレベルアップ
 (6)技術理論レベルアップ

2ー1.戦艦以外(陣容)
2ー2.戦艦以外(艦長)
2ー3.戦艦以外(パーツ)
2ー4.戦艦以外(勲章)
2ー5.戦艦以外(その他)

3ー1.イベント(日常イベント)
 (1)デイリー任務
 (2)ログインボーナス
 (3)宝島
 (4)クイズ
3ー2.イベント(日替わりのイベント)
 (1)太平洋大海戦
 (2)血戦太平洋
 (3)七武海
 (4)期間限定艦、幽霊船宝探し、限定艦長イベント
 (5)スパイ令、リクルート令、宝箱のイベント
 (6)ダイヤの使い方







<<<プレイスタイル>>>

私のプレイスタイルは以下のようなやり方です。


<1>完全無課金

徹底して1円たりとも課金していません。

攻略方法のまとめページや、2chやlobiには攻略方法が、課金者・微課金者・無課金者のやり方が混在して載っているようなものもありますが、このブログで紹介するノウハウは全て、完全無課金のノウハウです。


<2>高頻度ログイン

wi-fiのつながらない北朝鮮に旅行に行った際に、1週間ほどログインしなかった時期がありましたが、その期間を除いて毎日ログインしています。

しかも、朝、昼、晩と最低でも3回以上はログインし、10回以上ログインしている日も多いです。


<3>リセマラなし

戦艦帝国はリセマラしてもあまり差が出ないゲームとして知られていて、特に初期の段階でリセットするリセマラはあまり有効な方法がありません。

そのこともあり、私はリセマラはせずに初めてログインした時のアカウントからそのまま進めています。

戦艦帝国のリセマラの方法はコチラ


その点を踏まえて参考にしてください。






<<<攻略状況>>>

このブログ開始時(2016年7月)の攻略状況はレベル66、戦力は25万ほどです。

所有戦艦、所有艦長、油田防衛ウェーブ、戦役などの進捗は以下をご参考ください。

その他の攻略状況はコチラ




<<<攻略方法>>>

攻略方法、これまでにやってきた内容は以下の通りです。



1ー1.戦艦(オレンジ艦)

ゲーム開始後すぐにもらえるビスマルク級、1週間ほどでもらえる長門型、連続ログインボーナスでもらったエーススパイ令でもらったネルソン級の3つのオレンジ艦を中心にスタートしました。

実は、序盤でネルソン級がもう一艘手に入ったのですが、ミスをして、改造ではなく生産してしまい、ネルソン級が二艘になってしまいました。

ビスマルク一艘、長門一艘、ネルソン二艘でしばらく戦っていたのですが、その後のことを考えて、ネルソンの一艘を退役させ、高級万能図面にしました。

ネルソン二艘にするメリットは、オレンジ艦以外の弱い戦艦よりは強い戦艦で戦えるという点がありますが、デメリットとして、紫艦が育ってきたらしばらくは紫艦が中心になり、未改造のオレンジ艦の出番が少なくなり、ネルソン一艘が無駄になるのと、ネルソンがあまり強くないことです。

このあたりを判断するために、このゲームの分析をはじめました。


分析1:高級万能図面交換で手に入るか?、そしてその中での強さはどうか?

このタイミングで、ゴールデンウィークで実家に帰り、すごいヒマができたのを利用して、高級万能図面を集めてできる高級図面交換の戦艦の戦力を分析し始めました。

無課金で高級万能図面交換できる艦の一覧・分析はコチラ

当時は無課金で高級万能図面交換できる艦は15種ですが、その後増え続け、無課金で高級図面交換できるのに戦力の高い艦がいくつもできてきています。

不知火の分析はコチラ

あとは、この攻撃力やHPの差が、その後のレベルアップや改造後にも反映されるのか、が問題です。

この問題についてはこれまでプレイしている限り、初期能力の差はレベルアップや改造では縮まらないまま推移していることから、改造・レベルアップしても反映されるものと思われます。

また、運営側の立場に立って考えた場合、このような差を付けることでゲームに奥行きが出せるので、「育てた後もこの差は続く」という前提にいったん立って進めることにしました。

速度、主動技能、旗艦技能も加味した、無課金で高級万能図面交換で手に入る艦の戦力比較分析はコチラ

さて、その前提に立った場合、ネルソン級は私がプレイを始めた時点では、高級万能図面を60枚集めて交換できるオレンジ艦の中では最もHPが高かった(その後しばらくは不知火が一番高い)ので、強いと判断ができました。


しかし、攻撃力の高さやHPの高さは(各戦艦ごとに差はあるものの)育てやすさ、パーツ、艦長で逆転できますので、攻撃力の高さやHPの高さだけで選ぶのは得策ではありません。

そこで、他の項目に付いても分析を始めました。



分析2:強い人は何を使っているのか?

強い人は主動技能、旗艦技能、育てやすさ、あと他に持っている戦艦との組み合わせのバランスなどで育てる戦艦を決めていると思われます。


そこで、アリーナTOP10の使用艦を調べたところ、ネルソン級を使用している人は1人もいませんでした。

なので、ネルソン級に過度の期待を持つことはやめるようにしました。

2016年5月のゴールデンウィーク時に調べた、アリーナ上位10人の使用艦数のランキング(上位10人中、何人が使っているか?)の多い順トップ10の戦艦は以下です。

1位 ビスマルク       7人
2位 改大和         6人
2位 グラーフ.ツェッペリン 6人
2位 ダンケルク       6人
2位 H42          6人
6位 ヨークタウン      5人
7位 長門          4人
8位 レキシントン      3人
8位 飛鷹          3人
8位 ペンシルバニア     3人

アリーナ上位10人が使っている艦の詳細と、分析はコチラ

ビスマルクはアリーナ上位10人のうち7人が使っているので、強さ、育てやすさなどの視点で上位なのかな、と思いましたが、後にゲーム内を色々見ているうちに、スパイ派遣のイベントで図面破片が手に入ったり、太平洋開戦で図面(破片ではなく図面まるごと1枚)が手に入ることがわかりました。

ビスマルク級の分析はコチラ



分析3.育てやすいか?(図面や図面破片が手に入りやすいか?)

手に入りやすさについてですが、2chやlobiなどを見ていると、戦役での図面破片の獲得のしやすさを重視して育てる戦艦を選んでいるプレイヤーが多いようです。

どのステージで、どの戦艦の図面破片が手に入るのか、の情報はインターネットを探したら落ちていました。

それをもとに、獲得のしやすさを分析してみました。

ノーマル戦役の14−4までと、エリート戦役の14−1までで手に入るオレンジ戦艦の図面破片の数の上位は以下のとおりです。

1位 長門       6カ所
2位 加賀       5カ所
2位 潜特       5カ所
2位 ネルソン     5カ所
2位 アラスカ     5カ所
6位 雲龍       4カ所
6位 レナウン     4カ所
6位 ダンケルク    4カ所
6位 リシュリュー   4カ所
6位 XXI        4カ所

初期に手に入る長門は、この視点では最も育てやすく、アリーナ上位者が使っている戦艦7位(10人中4人)である理由も伺えます。

長門型の分析はコチラ

ネルソンはアリーナ上位で使っている人は1人もいないのですが、手に入りやすさでは2位であり、アリーナ上位者は課金者が多いことが想定される点まで加味すると、無課金の私にとってはネルソンは重宝できると考えてよさそうです。




また、ステージ14に行くのは少し先になりそうなので、もう少し手前に限って図面破片が手に入りやすい戦艦も調べてみました。

ノーマル戦役とエリート戦役の8−4までで手に入るオレンジ戦艦の図面破片の数の上位は以下のとおりです。

1位 加賀 3カ所
2位 大和、大鳳、雲龍、長門、蒼龍、翔鶴、潜特、赤城、ネルソン、ダンケルク、リシュリュー、XXI、イラストリアス 2カ所

長門、ネルソンは序盤での破片の手に入りやすさという視点でも優秀です。

戦役終盤・ステージ15以降で獲得しやすいオレンジ艦はコチラ


分析4:主動技能・速度も加味して、総合的に人気・オススメなのはどれか?

上記の高級図面交換で手に入る艦の中での強さ、アリーナ上位プレイヤーの使用艦、破片の手に入りやすさ以外では、主動技能、レベルが上がるに連れて重要になると指摘されている速度、旗艦技能なども加味して決める必要があります。

これらは複雑すぎて順位はつけられないのですが、多数決の集計はできます。

lobiのチャットで繰り広げられているアドバイスの中から、この2ケ月のチャットでついているオススメを数え、集計した結果は以下の通りです。
(数字はチャットの参加者がオススメしている人数です。)

<オレンジ艦オススメランキングTOP10>

1位:雲龍       5人
2位:ダンケルク    4人
2位:赤城       4人
2位:長門       4人
5位:信濃       3人
5位:蒼龍       3人
5位:ネルソン     3人
5位:加賀       3人
5位:翔鶴       3人

その他のオススメオレンジ戦艦と、オススメ理由はコチラ


私の場合、その後、エーススパイ令などで、シャルンホルスト、イラストリアス、ヨークタウンが偶然手に入りました。

この中ではイラストリアスはかなり重宝して使える艦だということがわかってきました。

イラストリアス級の分析はコチラ




分析5:限定戦艦イベントはどれを狙うか?

旗艦限定戦艦イベントではミッドウェー・改大和・H42・ヴァンガード・三笠・秋津洲の6種類の艦の断片がもらえます。

課金組ならまだましですが、特に無課金者はどれかに狙いを絞らないと、なかなか取れない上に、なかなか育ちません。

この6艘も、初期能力の攻撃力の高さでは改大和、HPの高さならヴァンガード、速度ならミッドウェー、一般技能と主動技能の魅力度ならH42、初期能力のバランスの良さと改造効果なら三笠、支援艦1にするなら秋津洲といった感じで特徴の違いがあります。

前列に使う艦が欲しいか、後列に使う艦が欲しいか、旗艦にするのかしないのか、改造効果を狙うのか狙わないのか、陣容に入れるのか支援艦か、を考えた上で、それぞれを比較し、限定戦艦令を貯めて狙い撃ちすることが有効です。

期間限定戦艦(ミッドウェー・改大和・H42・ヴァンガード・三笠・秋津洲)の比較分析はコチラ

また幽霊船宝探しイベントでは信濃、マルタ、モンタナ、XXVI、雪風の5種類の艦の断片がもらえます。

狙って(選んで)獲得したオレンジ艦はレベル66の段階まで1つもありませんでしたが、途中から期間限定戦艦イベントを改大和のみに狙いを定め、改大和以外のイベントの際は1日5つもらえる限定戦艦令を全てストックし、改大和の時のみにまとめて使うようにしています。

これを始めてから1回目の改大和イベントの際は断片が8個、2回目のときは14個もらえて、合計22個まで集まりましたので、次の改大和イベントの際に改大和が生産できるのではないかと読んでいます。

幽霊船宝探し(マルタ・信濃・雪風・xxvi・モンタナ)の比較分析はコチラ





分析6:相性がよくて、強く育てやすい艦長はいるか?

艦船の能力の差は、個々の艦船と相性がよくて、強い(育てやすい)艦長がいれば埋めることができます。

艦船との相性は、(1)国籍が合致している、(2)艦長の得意艦タイプと合致している、(3)艦長が上将に昇進した際の昇進属性が艦の主動技能と合致している、の3点が合致していると相性がいいと判断できます。

限定戦艦と幽霊船宝探しのイベント艦11種の中では、雪風以外の10種にはオススメ艦長(ただし限定艦長イベントでしか手に入らない限定艦長)が存在します。

その他の艦については、

・最初のうちは紫艦長で上記3点が合致する艦長がいる方がよい
・更に強くするためには、オレンジ艦長でせめて国籍・得意艦の2点が合致する艦長がいる方がよい
・その上を目指して強くするためには、オレンジ艦長で3点が合致する艦長がいる方がよい
・オレンジ艦長を育てる上では、戦役で破片が手に入るオレンジ艦長の方が育てやすい

という視点で判断していくことになります。

無課金で高級万能図面交換で手に入る19種に合致した艦長の有無と艦長の育てやすさ比較はコチラ

私が持っているビスマルク、長門、ネルソン、シャルンホルスト、イラストリアス、ヨークタウンにはいずれも合致するオレンジ艦長がいたのでなかなかよかったと思います。





1ー2.戦艦(紫艦)

ゲーム内の「攻略」には、オレンジ艦4・紫4、またはオレンジ艦3・紫5がオススメ、と書いてあったので、取り急ぎ紫はどれにするかを調べ始めました。



分析1:強い人は何を使っているのか?(というか、そもそも紫艦は使い続けるのか?)

まず、上記のアリーナ上位10人の使用艦を調べました。

紫艦を使ってアリーナ上位10人に入っている人は、けっこういます。

そして、紫艦ではペンシルバニア、飛鷹の使用率が高いことが判明しました。

2016年5月のゴールデンウィーク時で、アリーナ上位10人が使っていた紫艦の上位は以下です。

1位 ペンシルバニア    3人
1位 飛鷹         3人
3位 クイーンエリザベス  2人
3位 金剛         2人
5位 デアフリンガー    1人
5位 インディペンデンス  1人


調べてみると、ペンシルバニアは旗艦技能の「かわし」が魅力であることと、一般万能図面で交換できる紫艦の中で4番目にHPが高かったこと、主動技能の「主砲一斉発射」(前列に105%のダメージ)が魅力的であったので、これを育てることに決定。

ペンシルバニア級の分析はコチラ

一方、飛鷹は、主動技能の「絨毯爆撃」(敵艦全体に60%のダメージ)が魅力的だったこと(その後、同じ技能を持つヨークタウンが偶然手に入るのですが、当初は他に全体攻撃できる戦艦がいなかった)と、一般万能図面の交換で手に入る紫艦の中で最も攻撃力が高かったことで、これを育てることに決定しました。

飛鷹型の分析はコチラ


アリーナ上位10人が使っている艦の詳細と、分析はコチラ



分析2:紫艦の初期能力は、どれが強いのか?

紫艦は27種全て、一般万能図面を集めて交換ができます。

紫艦のHPと攻撃力を全て調べたところ、攻撃力が最も高かったのは飛鷹で、次に高いのがザイドリッツ、HPが最も高かったのはインペラトリッツァ.マリーヤだったことが判明。

全紫艦の戦力比較分析はコチラ

これにより、ザイドリッツとインペラトリッツァ.マリーヤを育てることに決定しました。





分析3:育てやすい(手に入りやすい)のはどれか?

紫艦はオレンジ艦と違って、育てる方法のほとんどは一般図面交換であり、図面破片の集まりやすさは艦の強さとあまり関係ありません。

しかし、ノーマル戦役の4章までのボス戦や、エリート戦役の3章までは紫図面が手に入ります。

私の持っている艦であれば、ノーマル戦役の1ー4(アフリカ南部・アフリカ西海岸)で飛鷹が、ノーマル戦役の3ー2(地中海と黒海・黒海)でインペラトリッツァ.マリーヤが、ノーマル戦役4ー2(北大西洋・北大西洋)でペンシルバニアが、エリート戦役1ー4(ヴァリアント号)で飛鷹が、エリート戦役2ー1(ウォースバイト号)でザイドリッツの破片がそれぞれ手に入ります。

また、ノーマル戦役7章以降では中ボス戦で紫艦の破片が手に入ります。

ノーマル戦役の7ー2(東南アジア近海・ジャワ海)の中ボス「蒼龍」でインペラトリッツァ.マリーヤの図面破片が、ノーマル戦役7ー4(東南アジア近海・マリアナ諸島)の中ボス「飛鷹」で飛鷹の図面破片が手に入ることがわかっています。

ノーマル戦役の中ボス戦は1日に10回征服できるので、ここは多少集まりやすさ(育てやすさ)が高いと言えます。




分析4:主動技能・速度も加味して、総合的に人気・オススメなのはどれか?

あとは高級図面交換同様、主動技能、レベルが上がるに連れて重要になると指摘されている速度、旗艦技能なども加味して決める必要があります。

こちらについても、lobiのチャットで繰り広げられているアドバイスの中から、この2ケ月のチャットでついているオススメを数え、集計した結果は以下の通りです。
(数字はチャットの参加者がオススメしている人数です。)

<紫艦オススメランキング>

1位:飛鷹    6人
2位:コロッサス 5人
3位:アキラ   3人
4位:扶桑    2人
5位:クイーンエリザベス、バイエルン、金剛、大鳳 1人

一番人気の飛鷹は、紫艦の全27種の中では初期能力の攻撃力は1位、速度は2位、さらに育てやすい上に、主動技能は1艘は持っていたい全体攻撃の「絨毯爆撃」という、かなり魅力的な艦です。

飛鷹の分析とオススメの理由はコチラ

その他のlobi内でのオススメ紫戦艦とオススメ理由はコチラ


なお、私の場合、この3ケ月間で、紫の図面破片で20枚に達して破片を図面に交換できたのは0でした。

一方、一般万能図面はペンシルバニアを11回(これで+4まで行きます)、ザイドリッツ、飛鷹、インペラトリッツァ.マリーヤを各7回(これでそれぞれ+3まで行きます)交換しました。

平均3日に1枚以上は万能図面を図面に交換できているペースです。

紫戦艦については、序盤は図面破片を集めるよりも、一般万能図面を交換して育てることを念頭に置いた方がよさそうです。

速度、主動技能、旗艦技能も加味した、紫艦全27種の戦力比較分析はコチラ




1ー3:戦艦(青・緑・白)

青は、序盤で手に入ったカサブランカはしばらく重宝しましたが、その他は紫が集まるにつれ、かなり序盤で退役してもらいました。

緑は+5まで育てやすい上に、緑の+5は速度が稼げるので、緑を1〜3艘くらい入れるプレイヤーは多いようです。

私はオレンジと紫を育てるのを楽しみたかったので、緑も育てることはありませんでした。

私は白は図面の段階で全て分解しています。



1ー4.戦艦(戦艦の強化)

ゲーム内「助手」によると、重要度は

・戦艦改造 ★5
・戦艦レベルアップ ★4
・陣容変更 ★4
・スキルレベルアップ ★3
・陣形レベルアップ ★3

とあります。




(1)戦艦の改造

改造は万能図面を集めたり、図面破片を集めたりして図面を作るか、太平洋大海戦で図面をゲットして改造します。

紫戦艦の場合は一般万能図面を集めて、オレンジ戦艦の場合は図面破片を集めるのが早いです。

太平洋大海戦ではボーナスを2500まで集めるとビスマルク、大鳳、アイオワ、イラストリアスの図面であれば手に入ります。

1回のボーナスで90〜130くらいもらえますので、1回あたりでもらうボーナスが90なら、太平洋大海戦に28回ほど、週に3回ある太平洋大海戦に全て参加すれば10週間ほどで手に入る計算になります。



(2)戦艦のレベルアップ

レベルアップはオレンジ戦艦も、紫戦艦もプレイヤーレベルが上がったタイミングでレベルアップします。



(3)スパイ令の使用

スパイ令は、低級スパイとエーススパイは手に入り次第使いますが、中級スパイと高級スパイは、スパイ派遣イベントまで取っておいて、イベント中にまとめて使います。


これによるメリットは普通に使うよりも特典がもらえる分、得なこと、デメリットは(イベント時に大幅に戦力アップするものの)イベントまでは戦力の伸びが遅くなるため、短期的には成長スピードが遅くなるストレスが貯まる可能性があることです。

長期的に見たら得ばかりなのと、イベントで貯めたポイントは、私が既に持っているビスマルクとイラストリアスの図面破片に変えられるのが大きいので、私は中級スパイと高級スパイは貯めます。

最初は慣れずに、中級・高級のスパイ令を使いたい衝動に駆られまくりましたが、すぐに慣れました。

イベントの際にいきなり強くなって、アリーナ順位を一気に上げたり、壁に当たっていた戦役や油田防衛のウェーブを突破したり、アリーナで今まで勝ったり負けたりだった相手が何度も挑戦してきて「あなたの順位は変わりません」というメールを見たりするのは快感です。



(4)戦艦の訓練

戦艦訓練は、1日8回訓練するとデイリー任務達成で弾薬が新たにもらえるので、1日8回は訓練します。

これが7回とかで終わってしまうと、デイリー任務が達成できず、弾薬がもらえなくてもったいないので、確実に8回訓練できるよう、1日の終わりの時点でで弾薬は40以上残っているように調整して訓練します。

訓練はかつては訓練強化(弾薬+金貨)、地獄訓練(弾薬+ダイヤ)も使っていたのですが、金貨とダイヤがもったいないので基本的に通常訓練のみ行っています。

訓練の際、属性セーブをするかどうかを判断するために、(大砲防御・爆破防御の数字はあまり見る余裕がないのですが)HPと攻撃力の関係性は見ます。

例えば、攻撃力がマイナスでHPがプラスの場合、あるいはその逆で攻撃力がプラスでHPがマイナスの場合セーブするかどうか、これはその差が5倍以上あるかどうかで判断します。

攻撃力がマイナスでHPがプラスでも、攻撃力のマイナスの5倍以上HPがプラスならセーブし、HPがマイナスで攻撃力がプラスでも、HPのマイナスの1/5以上攻撃力がプラスならセーブします。

これにより全体戦力を上げることができます。

戦艦訓練で攻撃力とHPの片方がプラス・片方がマイナスだった際のセーブするか否かの判断基準はこちら




(5)スキルレベルアップ

スキルレベルは、手持ちのスキルマニュアルでレベルアップに成功しない場合、日が変わるタイミングでレベルアップしないまま使ったスキルマニュアルが(正確には熟練度が)リセットされてしまい、また新たにスキルマニュアルを貯めないといけません。

そうならないためには、スキルアップに失敗した段階で(日が変わる前に)、軍団ショップで軍団貢献を消費してスキルマニュアルを手に入れるか、それでも足りない場合はアリーナポイントを使ってアリーナ交換でスキルマニュアルを手に入れるか、それでも足りない場合はダイヤを使ってショップでスキルマニュアルを手に入れる必要があります。


スキルレベル2にするには、スキルマニュアルを10個くらいまで、スキルレベル3にするには、スキルマニュアルを20個くらいまで、スキルレベル4にするにはスキルマニュアルを30個くらいまで、スキルレベル5にするにはスキルマニュアルを60個くらいまで集めてからスキルレベルアップに取り組むほうが確実と思われます。





(6)技術理論レベルアップ

技術理論レベルを上げるとHP・攻撃・防御だけでなく、命中・かわし・会心の一撃・強靭・ダメージ・ダメージ減少などがアップできます。

これはオレンジ艦限定の機能なので、オレンジ艦中心で陣容を組んでいる人には特に重要です。

技術理論レベルを上げるのに必要な設計図と理論マニュアルはショップでダイヤを使って購入できますが、設計図はアリーナポイントで、理論マニュアルは太平洋大海戦ポイントでも入手でき、いずれも比較的少ないポイントで入手できるので、宝箱交換イベントに向けてダイヤを貯めている人はこちらのポイントも活用するのがよいと言えます。

技術理論レベルの上げ方はコチラ




2ー1.戦艦以外(陣容)

何度やっても勝てなかった敵に対して、陣容の入れ替えであっさり勝つことが起こります。

なので、この陣容は試しながら色々変えて行くのがよいのですが、まずは基本パターンは決めておいた方が、変えた際の検証がしやすくなります。

基本パターンを決める際は、

(1)旗艦を決める
(2)準備戦艦を決める
(3)「攻撃力とHPのバランス」と「主動技能」の2つで前列決定戦艦と後列決定戦艦を決める
(4)主に攻撃力で後列スタメンの残り枠を決める
(5)攻撃力とHPの総合で前列スタメンの残り枠を決める
(6)前列内の並び順、後列内の並び順、準備戦艦の並び順を決める
(7)上記(4)〜(6)で決めた配置、特に(6)は、敵によって変える

という流れで決めます。

ただし、対人戦ではコロコロ変えながら試してみないとわからないので、基本パターンはあくまで基本パターンであり、敵ごとに変えながら勝機を模索するということが必要になります。

陣容の決め方の詳細はコチラ



(6)陣形レベル

陣形レベルは最初はひたすら単縦陣をレベルアップしていき、その後、単横陣が手に入ったら単横陣と単縦陣を平行してレベルアップさせ、相手によって使い分けます。

陣形の比較についてはコチラ

最終的には6種類の陣形が使えるようになりますが、私のオススメは燕形陣です。




2ー2.戦艦以外(艦長)

艦長が解放されるとすぐに秋山真之がもらえますので、これを任命します。

その後もらえる艦長を育てるのか?解雇して将魂に変えるのか?を判断する際には、短期的には、艦長と所有艦の国籍が一致していることを、中期的には国籍だけでなく得意艦タイプが一致していていることを、長期的には国籍・得意艦タイプ・艦長の上将昇進時の昇進属性が乗せる艦の主動技能と一致していることを見ます。

また、艦長リクルート令も中級募集と高級募集は、募集で特典がもらえるイベントまでとっておき、イベントの際にまとめて使います。

オレンジ艦長は最高に昇進させた後は赤艦長化できます。

私の艦長の選び方と、育成記録はコチラ


「最悪、国籍は捨てて、得意艦タイプ・上将昇進時の主動技能属性の2つで判断するのもアリ」という記事はこちら



2ー3.戦艦以外(パーツ)


パーツは、序盤は片っ端から集めて全ての戦艦に搭載していき、余ったパーツを緑、青の順で分解していきます。

レベル66の時点では、武器、レーダー、装甲は紫のパーツのみ、エンジンは紫と青のみになっていますので、エンジン以外の青パーツと、全ての緑パーツは分解して技術ポイントにします。

パーツには日本製(JP)、ドイツ製(DE)、イギリス製(UK)があり、日本製が最も強く、次はドイツ製、最も弱いのがイギリス製です。

では、途中までドイツ製やイギリス製のパーツを改造・レベルアップして育てていたら、日本製のパーツが手に入った場合は、どちらを残すか?

私の場合は、それまで育てていたパーツを残し、後から手に入ったレベル1の日本製パーツを分解しています。

パーツは、戦艦(や巡洋艦)と空母(や潜水艦)を新たにゲットしたり、入れ替えたりする時のために、徹甲弾と魚雷は最低1つずつ、予備を持っていた方が、新しくゲットした艦をすぐに使えて便利です。

また、プレイヤーレベル45で準備戦艦ができるのにともない各1パーツ、レベル65で準備戦艦が増えてさらにもう各1パーツ必要になるので、その予備も持っておいたほうが確実です。

奪宝奇兵では序盤はエンジンが不足しがちで、エンジンを乗せられない戦艦がある状態が長くつづくため、序盤はエンジンから優先的に奪います。

全ての戦艦にエンジンが乗ったら、青パーツの破片が3種類以上集まっている場合は、残りの1つの破片を奪取しに行くことがありますが、それ以外はなるべく20回分を貯めて、紫パーツを取りに行くようにしています。

理由は、分解した際に、青と紫では技術ポイントに2倍の開きがあるため、青のパーツ破片を奪うのに奪宝令を使うのがもったいないからです。

また戦役では、ノーマル戦役・エリート戦役ともに2ー1以降から青パーツが、4ー1以降から紫パーツが手に入ります。

パーツの集め方はコチラ

JPオレンジパーツは赤パーツ化できるので優先して育てます。

赤パーツ化の効能と赤パーツの効率的な作り方はコチラ

なお、ゴールド勲章の破片がある場合は、まずゴールド勲章の破片を奪い、ゴールド勲章が完成したら、パーツの破片に使います。




2ー4.戦艦以外(勲章)

戦艦のレベルアップ、艦長のレベルアップ、パーツのレベルアップ、(少額ですが)戦艦の改造、陣形レベルアップ、軍費寄付などに必要な分以外の金貨は、最初のうちは全て勲章探索に使いました。

レベル66くらいであれば、プレイヤーレベルが上がった際に戦艦のレベルアップ、艦長のレベルアップ、パーツのレベルアップの3つで使う金貨の合計は1900万くらいです。

勲章は2つしか装着できない時は、旗艦には攻撃力とHPが高まる最上の勲章をつけ、残りはなるべく後列には攻撃力アップと痛恨の一撃、前列はHPの勲章をつけ、勲章が足りない場合は防御力アップの勲章をつけていましたが、レベルが上がると勲章は6つまでつけられるようになります。

勲章をレベルアップする際は、自動選択でやると楽なのですが、そうせずにレベルアップするギリギリの数だけ選択するように気をつけます。

勲章も赤勲章化できます。





2ー5.戦艦以外(その他)

技術ポイント、戦功、特権(大佐、少佐など)はレベルアップできるようになったタイミングで都度レベルアップします。




3ー1.イベント(日常イベント)



(1)デイリー任務

デイリー任務をこなすと原油、スパイ令、技術ポイント、金貨などがもらえます。

デイリー任務は日が変わるとリセットされますので、軍費寄付1回、訓練8回、奪宝奇兵10回、油田防衛2回は朝イチで行います。

私の場合、軍費寄付は金貨50,000の寄付がほとんどでしたが、原油と特級の鍵が足りなくなってからダイヤ20寄付するようになりました。

軍費をしばらく寄付しないと除名になる軍団もある(私の所属している軍団はそれです)ので、長期海外旅行で電波がつながらない可能性が高い場合は、事前にその旨を軍団チャットに報告しておきます。


ほとんどの初心者の場合、海賊の財宝は金貨が得られるイベントの中で最も大量の金貨がもらえますので、朝イチで石油が120まで貯まっている状態で海賊の財宝を行い、デイリー任務をゲット、海賊の財宝が終わったら大西洋輸送航路、エリート戦役、ノーマル戦役の順で夜までかけて原油を消化し、デイリー任務をもらいます。

アリーナは夜22時の順位でボーナスの金額が決まるので、夜20時半〜22時の間に数をこなしてデイリー任務をもらいます。

夜中に寝ている間にたまった原油を使うのと、1日3回の原油ボーナスの原油をちゃんともらっていれば、どうしても原油が必要なのに原油が不足することはあまりありませんので、私の場合はデイリー任務の原油補給は消化しないことが多いですが、それ以外のデイリー任務は全てこなします。



(2)ログインボーナス

ログインボーナスとマンスリーログインは、報酬はそこまで大きくないのですが、毎日ログインすれば確実に何かもらえるので、一応もらっておきます。



(3)宝島

宝島はほとんどの島はレベル70以上の猛者でひしめきあっているので、奪いには行かず、深夜1時半〜朝4時半くらいの島が比較的空いている時間にログインできるようであれば、その時間に島を狙います。

深夜1時半〜朝4時半にログインできそうな日は、原油を50以上残しておくようにしますが、原油が残っていない場合、ダイヤを使ってでも原油を増やして宝島を取りに行きます。

また、ログインした際にメールが来ていたらなるべくまめに見るようにすると、共闘防衛に参加できる可能性が上がります。



(4)クイズ

クイズもなるべく毎日参加します。

3択なので、不正解だった問題とどの選択肢が不正解なのかを覚えておけば、だんだん高得点が取れるようになります。

また、3択なので、考えてもわからない問題(選択肢に出てくる単語が全て全くわからないとか、年号クイズとか)の場合は、適当に選んで万が一あたった際に10ポイントもらえるように、残り28秒を切るまでに適当に選んで回答するなどすることで、ポイントが増やせます。

クイズの記録(正解した問題と、誤答の答え合わせ)はコチラ




3ー2.イベント(日替わりのイベント)

王者争覇戦以外でレベル66までに解放されたイベントは、なるべく参加しています。
王者争覇戦は最近解放されたので、使って行こうと思います。



(1)太平洋大海戦

太平洋大海戦は軍団の人に「エーススパイが手に入る貴重なチャンスだからオススメだよ」とアドバイスもらったのでなるべく参加するようにしています。

やって初めてわかったのですが、ボーナスを貯めるとビスマルクとイラストリアスの(図面は変ではなく)図面がまるごと1枚もらえるので、今は火曜、金曜、日曜は開戦開始5分前にスマホのアラームをセットして、極力参加しています。



(2)血戦太平洋

血戦太平洋はボーナスはそこまで魅力的ではないのですが、戦う相手のレベルを合わせてくれているので、プレイヤーレベルが低い段階でも勝ちやすく、たまに15連勝くらいしたりするので、それをモチベーションに気が向いたら参加しています。



(3)七武海

七武会は、レベル66くらいではほとんど勝てないのですが、軍団の貢献のためにという目的で、気が向いたら参加しています。

バージョンアップにより、駐屯と委任という機能ができたので、それを使ってもう少し参加してみようと思っています。



(4)期間限定艦、幽霊船宝探し、限定艦長イベント

期間限定イベントは、期間限定戦艦と幽霊船宝探しの場合、知らない戦艦が出てきた場合、図面破片を1枚だけ取得し、造船所の「図面を復元」でスペックを確認します。

その上で、欲しい戦艦を決めて、欲しい戦艦のイベント以外は幽霊船宝探しと限定戦艦令をひたすら貯めます。

私は幽霊船宝探しはまだ貯めている途中ですが、期間限定戦艦は改大和を狙うことに決めました。

1回の改大和イベントから次の改大和イベントまでに限定戦艦令は30個くらいたまり、貯まった限定戦艦令をまとめて使うと改大和の図面破片は14個くらい手に入りますので、期間限定戦艦はしばらく改大和のみを狙っていこうと思います。

限定戦艦イベントで手に入る艦の比較分析とオススメはコチラ

限定艦長もイベントも同じ要領で、今は限定艦長令を貯め続けている段階です。



(5)スパイ令、リクルート令、宝箱のイベント

高級スパイ令と中級スパイ令はスパイ派遣イベントまで貯め続け、高級リクルート令と中級リクルート令は艦長募集イベントまで貯め続け、高級宝箱と中級宝箱は宝箱イベントまで貯め続けます。

宝箱は、高級宝箱・高級の鍵はエリート戦役のステージ4ー1以降、特急宝箱・特急の鍵はエリート戦役のステージ6ー1以降で手に入るのでこれらを貯めます。



(6)ダイヤの使い方

ダイヤを使うのはスキルレベルアップに失敗してショップでスキルマニュアルを買う羽目になる時か、原油が足りないけど宝島を占領したいときにダイヤをつかって原油補給するくらいで、あとはダイヤはほとんど使いません。

なので、たまったダイヤはイベントでここぞという時に使います。

今は宝箱イベントの際に、特急宝箱の鍵をダイヤで買うのに使ったりしていますが、幽霊船イベントや限定戦艦イベントでランキング入りを狙って最終日にダイヤを使ったりという使い方もしてみようと思っています。

バラの約束でダイヤを使うという方法もあるのかもしれませんが、バラを贈った時にもらえる特典があまり気に入ったものがないので、ここでダイヤを使うということはしていません。

当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。


肥満中年だった私が、家でゴロゴロ戦艦帝国をやりながら、お金をほとんどかけず、4ケ月で11kg、半年で13kgのダイエットに成功して健康になった方法をこちらで公開中です。
男の糖質制限ダイエット日記 〜マイナス13kgから更に絞る記録〜




PR

Comment3 Comment

すいません、初心者です

戦艦帝国って、どんなアプリですか?Yahoo! JapanでiPad向けの、神すぎるゲームアプリって書いてあったけど。
無料ダウンロードということなので、インストールしてみたけれど、アプリ内課金有りとのことだったので、同意しないで、削除してしまいました。
本当に無料で楽しめるアプリなのでしょうか?
また、そもそも、どんな内容のゲームなのでしょうか?
ウォーシュミレーションゲームなのでしょうか?
イギリスファンなので、イギリスの空母とか、使ってみたいのですが、出来るでしょうか?
500万ダウンロード突破とのことだったので、利用者の方は多いはず。
どうか、ゲーム内容とアプリ内課金の仕組みについて、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
補足
すいません、質問を補足します。
戦艦帝国で検索したところ、たくさんのQ&Aが載っていました。
中には、攻略のヒントを載せている方もいました。
そして、それを読んで気になったのですが、
Wi-Fi接続が必要らしいのですが、私はWi-Fiを契約していません。
それでもこのゲームアプリは使用出来るでしょうか?
すいません、初心者なものですから、どうか懇切丁寧に教えていただけると助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
Re:すいません、初心者です
  • 神谷奏六(かみやそうろく)
  • (2016/10/23 12:11)
> 本当に無料で楽しめるアプリなのでしょうか?

戦艦帝国は完全に無料で遊べるゲームアプリです。

私は開始してから半年間、すっかりハマって毎日やっていますが、これまで1円も課金せずに楽しめています。


> また、そもそも、どんな内容のゲームなのでしょうか?
> ウォーシュミレーションゲームなのでしょうか?

ほぼ海軍のみのウォーシミュレーションゲームです。
戦艦や空母を集め、育て、コンピュータやプレイヤー同士で対戦します。

対戦は操作などはほとんどなく自動戦闘ですので、育成や編成メインのゲームです。


> イギリス軍ファンなので、イギリスの空母とか、使ってみたいのですが、出来るでしょうか?

イギリス軍の戦艦、空母も豊富に存在しています。
ゲーム内ではマルタ級、ヴァンガード級、キングジョージ5世級、ネルソン級、イラストリアス級などイギリス軍だけでも数十艦が登場し、強い艦もあるので私も何艦か使っています。

また、イギリス人艦長を乗せて更に強くしたりする機能もあります。


> 500万ダウンロード突破とのことだったので、利用者の方は多いはず。

たまにアプリ自体に不具合が起こるため、その際に再ダウンロードしている人がいるので実際に500万人がダウンロードした訳ではないと思いますが、数百万人はダウンロードした人はいると思います。


> どうか、ゲーム内容とアプリ内課金の仕組みについて、詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

1円も課金しなくても資源を集めたり、戦ったりして遊んで強くすることはできますが、もっと早くたくさんの資源を集めたり、戦う回数を増やしたりするために、課金をするとそれらが可能になります。

ただし、「課金する」というボタンを自分から押さない限り課金されることはありません。

私はこの戦艦帝国で課金したこともありませんし、課金しなくても十分楽しいので、課金したいと思ったことすらありません。


> Wi-Fi接続が必要らしいのですが、私はWi-Fiを契約していません。
> それでもこのゲームアプリは使用出来るでしょうか?

スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます。
ipadでプレイする場合、wi-fiが飛んでいる家やファーストフード店や道の駅などに行ってそこのwi-fiを使えばプレイできます。

度々すいません。

度々すいません。
やはり、スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます、
とのことですが、なぜiPadでプレイする場合、Wi-Fiが必要なのでしょう?
スマホでもWi-Fiは必要ではないのですか?iPadでのプレイにWi-Fiは必須ですか?
もしも、Wi-FiなしでiPadでプレイしたらどうなるのでしょう?
ちなみに、こちらのキャリアはauで、通信はLTE 4G(?)だと思います。
ご回答、よろしくお願いいたします。
Re:度々すいません。
  • 神谷奏六(かみやそうろく)
  • (2016/10/26 14:14)
ipadでも電波がつながるならプレイできます。

>度々すいません。
>やはり、スマホでプレイすれば、携帯の電波が繋がる場所ならプレイできます、
>とのことですが、なぜiPadでプレイする場合、Wi-Fiが必要なのでしょう?
>スマホでもWi-Fiは必要ではないのですか?iPadでのプレイにWi-Fiは必須ですか?
>もしも、Wi-FiなしでiPadでプレイしたらどうなるのでしょう?
>ちなみに、こちらのキャリアはauで、通信はLTE 4G(?)だと思います。
>ご回答、よろしくお願いいたします。

ご回答、ありがとうございます!

ご回答、ありがとうございます!
すいません、度々。
ありがとうございました。

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP