忍者ブログ

戦艦帝国 攻略日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 戦艦帝国・クイズ > クイズの記録16/07/16(カンナエの戦い、レイテ沖海戦、フラー、ドイツの毒ガス攻撃、撃沈された米空母ラングレーなど)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クイズの記録16/07/16(カンナエの戦い、レイテ沖海戦、フラー、ドイツの毒ガス攻撃、撃沈された米空母ラングレーなど)

7月16日はクイズに参加。7問正解・58得点で87位、24万金貨獲得でした。


<正解した問題>
Q:西洋軍事史における最初の包囲戦は?
A:カンナエの戦い

Q:歴史上で最大規模を誇る海戦は?
A:レイテ沖海戦

Q:機甲戦の作者フラーはどの国の人でしょう?
A:イギリス人

Q:ミッドウェー海戦で帝国海軍空母攻撃艦隊の司令官を務めたのは誰でしょうか?
A:南雲忠一

Q:第一次大戦中、世界に先駆けて毒ガス攻撃を行ったのはどの国でしょう?
A:ドイツ

Q:太平洋戦争で最初に撃沈されたアメリカ軍の空母はどれでしょう?
A:ラングレー

1問、スクリーンショットに失敗し、記録漏れです。



<誤答した問題の答え調べ>

Q:シリアのゴラン高原はどの戦争でイスラエルによって占領されたのか?
A:1967年の第三次中東戦争

(1948年にイスラエル独立に反対するアラブ諸国がパレスチナ人と一緒にイスラエルを攻め、イスラエルがほぼ勝ったのが第一次中東戦争、1956年にエジプトのスエズ運河国有化に反対するイスラエルが英仏と組んでエジプトと戦い、イスラエルが実質負けたのが第二次中東戦争、ゴラン高原などを巡ってイスラエルがアラブ諸国を攻め、圧勝したのが第三次中東戦争。)


Q:ロスバッハの戦いによってどの国が復興を遂げたのでしょうか?
A:プロイセン(?)

(シュレージエンをプロイセンに取られたオーストリアがフランス・ロシアなどと一緒にプロイセンに仕掛けた七年戦争の中で、開戦2年目の1757年に行われた会戦がロスバッハの戦いであり、それまで瀕死だったプロイセンがここで勝利、これを機にイギリスがプロイセンの援助を決めたという説がある。)


Q:ホメーロスの叙事詩ではトロイ戦争は何年続いたのでしょうか?
A:10年

(ホメロス(ホメーロス?)の叙事詩「イーリアス」は、トロイア戦争(トロイ戦争?)が始まって10年目に差し掛かったところから始まっている。)


Q:第二次世界大戦で活躍したドイツ製の武器は次のうちどれでしょう?
(選択肢:Vー2ミサイル・カチューシャ・一○○式機関短銃)
A:Vー2ミサイル

(いずれも第二次世界大戦中の武器で、Vー2ミサイルはドイツ、カチューシャはソ連、一○○式機関短銃は日本の武器)


Q:太平洋戦争のターニングポイントとなるミッドウェー海戦が勃発したのは何年でしょう?
A:1942年

(1941年12月に真珠湾攻撃で開戦、その際に山本五十六が『半年や1年ならもつと思うが、その先はわからないので講話に持ち込んでほしい。』と言った予言が当たり、半年後の1942年のミッドウェー海戦から劣勢になる。)


Q:ノーベル平和賞を受賞したことがあるのは次のうち誰でしょう?
<選択肢:パットン・マッカーサー・マーシャル>
A:マーシャル

(第二次大戦後のヨーロッパ復興計画(通称:マーシャルプラン)が成功し、これに対して1953年にノーベル平和賞を受賞した。)


Q:AMXー30主力戦車は、どの年代に建造されたものでしょうか?
A:60年代

(フランスと西ドイツの戦車共同開発の構想が出たのが50年代、試作車の完成、フランス軍への採用決定、量産まで進んだのが60年代であり、「50年代」と回答したところ不正解だったため、60年代と思われる。)


Q:第一次大戦中ロシア軍に敗北した国は次のうちどれでしょう?
<選択肢:フランス・オーストリアハンガリー帝国・ドイツ>
A:オーストリアハンガリー帝国

(ロシアは第一次大戦では全体的に劣勢だったが、ラヴァの戦い、ブルシーロフ攻勢などでオーストリアハンガリー帝国には勝利している。)


Q:以下のいずれの国が第二次世界大戦の中立国ではないですか?
<選択肢:ポルトガル・スペイン・セルビア>
A:セルビア

(ポルトガルは終始中立国(ただし海外領土の東ティモールは日本軍に占領されている)、スペインは途中まで枢軸国を応援していたが途中から中立国、セルビアは枢軸国により分割されたがその後(終戦直前に)自力で枢軸国を駆逐した)


Q:ナポレオン統治時代のんフランスの主な敵対国はどこの国でしょうか?
<選択肢:イギリス・ロシア・ドイツ>
A:イギリス(?)

(六回にわたり組まれた対仏大同盟に終始参加していたのがイギリス。ロシアは終始敵対していたが、逃げていた時期もあった。プロイセンはナポレオン統治のフランスと敵対していたがドイツはナポレオン失脚後に誕生。)



Q:第二次大戦中、米英軍とソ連軍はどこで合流したのでしょうか?
A:エルベ川

(ドイツ降伏の約2週間前、1945年4月25日に東西戦線がエルベ川で合流し、「エルベの誓い」または「トルガウの出会い」と呼ばれた。)




PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP