忍者ブログ

戦艦帝国 攻略日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 戦艦帝国・攻略日記 > 「訓練はHPプラスが攻撃マイナスの5倍以上でセーブ」の例外は「+○○%」効果 ー戦艦帝国攻略日記17/05/26(ゲーム開始約13ケ月) プレイヤーレベル124・戦力902,523ー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「訓練はHPプラスが攻撃マイナスの5倍以上でセーブ」の例外は「+○○%」効果 ー戦艦帝国攻略日記17/05/26(ゲーム開始約13ケ月) プレイヤーレベル124・戦力902,523ー

2016年4月下旬に初めて戦艦帝国をダウンロードしてゲーム開始しているので、ゲーム開始約13ケ月です。
プレイヤーレベル・戦力は翌朝の時点での数字です。




当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。





<ログイン履歴>

1.朝8時頃:
・油田防衛リセット・掃討・挑戦:ウェーブ102クリア、103クリアならず
・ダイヤ受け取り、金貨補給、軍費寄付、戦艦訓練
・海賊の財宝、太平洋輸送航路
・低級スパイ、低級リクルート
・アリーナポイント交換:天賦ポイント、精密機器、シルバー勲章パック
・四海の覇者
・期間限定イベント:限定戦艦(秋津洲)受け取りのみ、限定ショップ不参加、ダイヤ還元不参加

2.午前
・太平洋輸送航路
・クイズに挑戦
・軍団ボス戦

3.昼
・原油65ポイント獲得
・エリート戦役

4.夕方
・エリート戦役
・勲章探索

5.夜(1)
・原油65ポイント獲得
・ノーマル戦役

6.夜(2)
・原油65ポイント獲得
・ノーマル戦役
・血戦太平洋
・アリーナ挑戦

・私は訓練のセーブにおいては、全体の戦力が上がるようにセーブするために、基本的には

1.HPのプラスが攻撃のマイナスの5倍以上ならセーブ
2.HPのマイナスが攻撃のプラスの5倍以下ならセーブ

という基準でセーブしています。

訓練のセーブの基準についての記事はコチラ

つまり、

「HP+25、攻撃ー4」なら戦力はプラスになることが多いのでセーブ、「HP+20、攻撃ー5なら戦力はマイナスになることが多いのでセーブしない、「HPー20、攻撃+5」なら戦力はプラスになることが多いのでセーブ、「HPー25、攻撃+4」なら戦力はマイナスになることが多いのでセーブしない、といった感じです。

防御についてはあまり考慮していませんが、影響値は攻撃の半分くらいである場合が多いと感じています。

したがって「攻撃+5、大砲防御ー2、爆破防御ー2」なら戦力がプラスになることが多いのでセーブ、「攻撃+5、大砲防御ー3、大砲防御ー3」なら戦力がマイナスになることが多いのでセーブしない、というようなイメージです。

数式にすると

「HP訓練効果×2+攻撃訓練効果×10+大砲防御訓練効果×5+爆破防御訓練効果×5」

がプラスになったらセーブ、マイナスになったらセーブしない、くらいのイメージです。

「私は対人戦で自分より戦力が上のプレイヤーを倒すために、HPや防御力は下げても攻撃力を上げたい」「自分は速度にも自信があり、赤艦を何艘も持っているので最初の攻撃でなるべく相手を一発で沈めたいから、HPや防御を下げてでも攻撃力を上げたい」という方でなければ、まずは目安となる戦力を上げるために上記の目安の数値が参考になります。

ところがほとんどの艦船では訓練をした際に上記の方法で戦力が上がるのですが、最近は例外があり、一部の艦船では上記の基準でセーブしても戦力が上がらないことがあります。

そしてこの例外を調べる際には、改造効果、パーツ、艦長、図鑑などの「+○○%」の数値を調べる必要があります。



例えば、以下は私の不知火(+5改造済み)で最近見られた訓練セーブの結果です。

(1)HPー5、攻撃+1、大砲防御+1 セーブ後:戦力+1
(2)HPー15、攻撃+3 セーブ後:戦力+2
(3)HP+10、攻撃ー1、大砲防御ー2、爆破防御+2 セーブ後:戦力プラマイ0
(4)HP+15、攻撃ー3、爆破防御ー1 セーブ後:戦力ー2
(5)HPー5、攻撃+2、大砲防御ー1、爆破防御ー1 セーブ後:戦力+2
(6)HP+20、攻撃ー4、大砲防御+2、爆破防御+1 セーブ後:戦力ー2
(7)HP+10、爆破攻撃ー2、大砲防御+1 セーブ後:戦力ー2

特に(2)、(5)の場合は上記の計算方法であれば訓練後の戦力はプラマイ0になりそうなものですが、プラスになったりマイナスにしており、いずれも攻撃の数値の影響が強くなっている形になっています。

さらに、(6)の例に至っては、上記の計算方法であれば訓練後の戦力はプラスになりそうなのですが、戦力はマイナスになっており、これも攻撃の数値の影響が強くなっている形になっています。

実は不知火の訓練効果には、訓練でプラスされたりマイナスされたりするとされている数値以上の効果が影響しています。

私の場合、不知火の戦力や訓練の効果の影響を増幅させて与えていると思われる「+○○%」と表記されている数値には以下のものがあります。

・紫エンジン+7効果     HP+21%
・紫艦長国籍効果       HP+1.4%
=HP合計22.4%アップ(1.224倍)

・艦船:+4改造効果     爆破攻撃+20%
・パーツ:赤パーツ+10効果 爆破攻撃+70%  
・紫勲章+1効果       爆破攻撃+2%
・紫艦長適合艦タイプ効果   爆破攻撃+2%
・紫艦長少将昇進効果     爆破攻撃+12%
・陣形成就効果        爆破攻撃+2%
=爆破攻撃合計108%アップ(2.08倍)

・パーツ:オレンジパーツ+6効果 大砲防御+36%
・艦長図鑑東郷平八郎効果     大砲防御+1%
=大砲防御合計37%アップ(1.37倍)

・パーツ:オレンジパーツ+8効果 爆破防御+48%
=爆破防御合計48%アップ(1.48倍)

つまり、

「HP訓練効果×2+攻撃訓練効果×10+大砲防御訓練効果×5+爆破防御訓練効果×5」

と記載しましたが、上記のような「+○○%」の効果を加味すると、私の不知火の場合

「HP訓練効果×2×1.224+攻撃訓練効果×10×2.08+大砲防御訓練効果×5×1.37+爆破防御訓練効果×5×1.48」

つまり、

「HP訓練効果×2.448+攻撃訓練効果×20.8+大砲防御訓練効果×6.85+爆破防御訓練効果×7.4」

がプラスならセーブ、マイナスならセーブくらいで考えないと行けません。

HPと攻撃を比べるのであれば、2.448と20.8の間には約8.5倍の差があるので、私の不知火の訓練をする際は、HPのプラスが攻撃のマイナスの8.5倍以上ならセーブ、HPのマイナスが攻撃のプラスの8.5倍以下ならセーブくらいで考えなければなりません。

HPの訓練は5の倍数であり、攻撃のマイナスの下限はマイナス5なので、(HPがプラスで攻撃がマイナスのパターンだけ考えた場合)私の不知火の場合の考えられるパターンとしては

セーブするパターン(HPのプラスが攻撃のマイナスの8.5倍以上)
HP+10 攻撃ー1
HP+15 攻撃ー1
HP+20 攻撃ー1
HP+20 攻撃ー2
HP+25 攻撃ー1
HP+25 攻撃ー2

セーブしないパターン(HPのプラスが攻撃のマイナスの8.5倍以下)
HP+5 攻撃ー1
HP+5 攻撃ー2
HP+5 攻撃ー3
HP+5 攻撃ー4
HP+5 攻撃ー5
HP+10 攻撃ー2
HP+10 攻撃ー3
HP+10 攻撃ー4
HP+10 攻撃ー5
HP+15 攻撃ー2
HP+15 攻撃ー3
HP+15 攻撃ー4
HP+15 攻撃ー5
HP+20 攻撃ー3
HP+20 攻撃ー4
HP+20 攻撃ー5
HP+25 攻撃ー3
HP+25 攻撃ー4
HP+25 攻撃ー5

となります。


ちなみに、上記の不知火の訓練結果

(1)HPー5、攻撃+1、大砲防御+1 セーブ後:戦力+1
(2)HPー15、攻撃+3 セーブ後:戦力+2
(3)HP+10、攻撃ー1、大砲防御ー2、爆破防御+2 セーブ後:戦力プラマイ0
(4)HP+15、攻撃ー3、爆破防御ー1 セーブ後:戦力ー2
(5)HPー5、攻撃+2、大砲防御ー1、爆破防御ー1 セーブ後:戦力+2
(6)HP+20、攻撃ー4、大砲防御+2、爆破防御+1 セーブ後:戦力ー2
(7)HP+10、爆破攻撃ー2、大砲防御+1 セーブ後:戦力ー2

について、「+○○%」考慮後の計算式である「HP訓練効果×2.448+攻撃訓練効果×20.8+大砲防御訓練効果×6.85+爆破防御訓練効果×7.4」に当てはめて計算すると、

(1)+15.41
(2)+25.68
(3)+4.78
(4)ー33.08
(5)+14.95
(6)ー13.14
(7)ー10.27

となり、プラスマイナスだけは完全に一致するため、この計算式はある程度使えるものとなりそうです。

実際に増減した戦力と上記の計算値の差は10倍くらいですが、少しズレがあるのは私が不知火の何かの項目の「+○○%」を見落としている可能性があるためだと思われます。
(上記の戦力の増減を見ていると、大砲防御はもう少し影響が強いようで、他に何か「+○○%」が存在しているものと思われます。)

また、訓練でセーブするか否かを判断するかの(「+○○%」を加味しない)基礎計算式は上記の「HP訓練効果×2+攻撃訓練効果×10+大砲防御訓練効果×5+爆破防御訓練効果×5」のプラスマイナスを見るだけでよいかもしれませんが、実際に計算してみると、計算値と戦力の変化値の間には約10倍の数値の差があるため、戦力がいくつプラスやマイナスに動くかを考える計算式は「HP訓練効果×0.2+攻撃訓練効果×1+大砲防御訓練効果×0.5+爆破防御訓練効果×0.5」で計算した方が出やすいかもしれません。


そして、「+○○%」について、私の戦力では最もプラスに働いているものの上位はパーツ(特に大砲攻撃力を上げる魚雷)の+10改造効果(爆破攻撃+70%)、不知火の+4改造効果(爆破攻撃+20%)、爆破防御パーツの+8改造効果(爆破防御+48%)、大砲防御パーツの+6改造効果(大砲防御+36%)、紫エンジン+7改造効果(HP+21%)となっています。

これらから、パーツの改造は戦力アップにおいて非常に重要であると言えます。

当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。


ブログの更新情報・修正情報はTwitterで発信しています。
神谷奏六Twitter




PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP