忍者ブログ

戦艦帝国 攻略日記

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 戦艦帝国・攻略日記 > 世界戦役でもらえる技術理論・戦術訓練・開発の各アイテムの出現率と戦力アップにかかる時間 ー戦艦帝国攻略日記17/06/21(ゲーム開始約14ケ月) プレイヤーレベル128・戦力962,817ー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界戦役でもらえる技術理論・戦術訓練・開発の各アイテムの出現率と戦力アップにかかる時間 ー戦艦帝国攻略日記17/06/21(ゲーム開始約14ケ月) プレイヤーレベル128・戦力962,817ー

2016年4月下旬に初めて戦艦帝国をダウンロードしてゲーム開始しているので、ゲーム開始約14ケ月です。
プレイヤーレベル・戦力は翌昼の時点での数字です。




当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。





<ログイン履歴>

1.朝8時頃:
・油田防衛リセット・掃討・挑戦:ウェーブ105クリアならず
・ダイヤ受け取り、金貨補給、軍費寄付、戦艦訓練
・海賊の財宝、太平洋輸送航路、ミッドウェー海戦、四海の覇者
・低級スパイ、低級リクルート
・アリーナポイント交換:天賦ポイント、精密部品、シルバー勲章パック
・軍団ポイント交換:特級の鍵2、小ドラム缶2
・期間限定イベント:限定戦艦(三笠)受け取りのみ、幽霊船宝探し(マルタ)受け取りのみ、限定艦長(ニミッツ)受け取りのみ、スーパー大倍増、開発大交換

2.午前
・クイズに挑戦
・軍団ボス戦
・王者リーグ

3.昼
・原油65ポイント獲得
・世界戦役
・エリート戦役

4.夕方
・エリート戦役
・勲章探索

5.夜(1)
・原油65ポイント獲得
・ノーマル戦役

6.夜(2)
・原油65ポイント獲得
・ノーマル戦役
・七武海
・アリーナ挑戦

・2017年6月のアップデートで開放された世界戦役の様子がわかってきました。

世界戦役の魅力についての記事はコチラ

その他のアップデートの内容についての記事はコチラ

世界戦役では技術理論レベルアップに使う設計図と理論マニュアル、戦術訓練アップに使う訓練マニュアルと戦術指南、特級開発宝箱と鍵、赤艦・赤艦長・赤開発に使う精密部品・伝説の星・アルミリチウム合金が手に入ります。

ただし、これらが世界戦役で出現する割合にはかなりの偏りがあります。

私が1週間ほど集計した段階でのそれぞれの出現回数は以下です。
(カッコ内は出現率です)

<世界戦役ステージ1「ロドニー」>
挑戦回数14回
精密部品:0回(0%)
伝説の星:1回(7.1%)
アルミリチウム合金:0回(0%)
設計図5個:12回(85.7%)
理論マニュアル5個:2回(14.3%)
訓練マニュアル10個:10回(71.4%)
戦術指南10個:4回(28.6%)
特級開発宝箱:11回(78.6%)
特級開発の鍵:2回(14.3%)

<世界戦役ステージ2「レナウン」>
挑戦回数14回
精密部品:0回(0%)
伝説の星:0回(0%)
アルミリチウム合金:1回(7.1%)
設計図5個:9回(64.3%)
理論マニュアル5個:5回(35.7%)
訓練マニュアル10個:9回(64.3%)
戦術指南10個:5回(35.7%)
特級開発宝箱:7回(50.0%)
特級開発の鍵:6回(42.9%)

<世界戦役ステージ3「イラストリアス」>
挑戦回数14回
精密部品:0回(0%)
伝説の星:0回(0%)
アルミリチウム合金:0回(0%)
設計図5個:8回(57.1%)
理論マニュアル5個:6回(42.9%)
訓練マニュアル10個:8回(57.1%)
戦術指南10個:6回(42.9%)
特級開発宝箱:12回(85.7%)
特級開発の鍵:2回(14.3%)

<合計>
挑戦回数42回
精密部品:0回(0%)
伝説の星:1回(2.4%)
アルミリチウム合金:1回(2.4%)
設計図5個:29回(69.0%)
理論マニュアル5個:13回(31.0%)
訓練マニュアル10個:27回(64.3%)
戦術指南10個:15回(35.7%)
特級開発宝箱:30回(71.4%)
特級開発の鍵:10回(23.8%)

挑戦回数が各14回しかないので出現率はあくまで概算となります。

まず、これまで確実にあった傾向としてはもらえるアイテムは確実に3つであり、その内訳は

1.設計図5個または理論マニュアル5個
2.訓練マニュアル10個または戦術指南10個
3.特級開発宝箱または特級開発の鍵または伝説の星またはアルミリチウム合金

の3つだったということです。

つまり、世界戦役をこなすことで技術理論、戦術訓練、開発の3つともがほぼ確実に同時並行で強化できるということが言えそうです。

また、伝説の星、アルミリチウム合金は他のアイテムよりも出現率が目立って低い上に、精密部品は(私の場合いまのところ出現0と)更に確率が低い可能性があり、これらは狙って短期間には集めにくく、ショップや軍団ショップやアリーナポイントも平行して活用することが特に求められそうです。

戦役ステージ別の傾向としては、(分母が少ないため「今のところ」という感じですが)ステージ1から3に上がるにつれて設計図より理論マニュアル、訓練マニュアルより戦術指南がもらえる率があがっているようです。

技術理論は0(未学習)から7まで上げるのに設計図が861枚、理論マニュアルが124枚必要ですが、これは設計図は世界戦役のステージ1〜3までを約6週分、理論マニュアルは同じく約2週分必要ですので、私のようにステージ1〜3までしかクリアできていない状況であれば、技術理論を上げるには設計図をショップかアリーナポイントか太平洋大海戦ポイントで買い足す必要が出て来そうだとも言えます。

技術理論の機能と技術理論レベルの上げ方の記事はコチラ

また、特級開発宝箱と特級開発の鍵についてはステージ別の傾向は今のところわからず、ステージ1・3よりはステージ2の方が鍵が多くもらえているな、という感じです。

また、特級開発宝箱よりも特級の鍵の方が少ないため、開発大交換イベントでまとめて特級開発宝箱を開ける際には鍵を買い足す必要が出てきそうです。

開発大交換イベントでは特級開発宝箱を1つ開けると30ポイントで、ドラム缶は60点、オレンジ開発は2万点・3万点・4万点・6万点なので、必要な特級宝箱と鍵の数はドラム缶なら宝箱と鍵各2個、オレンジ開発は667個・1000個・1334個・2000個です。

つまり、開発大交換イベントが他の交換イベントと同様仮に1ケ月に1回ペースの開催なら、ドラム缶なら毎回の開発大交換イベントで20缶ほど換えられる計算になります。

宝箱667個は世界戦役だけで約5ケ月で集まるペースであり、この時点で鍵は約220個ほど集まっている計算なので、世界戦役1〜3を5ケ月続け、5ケ月後の開発大交換イベントの時に鍵約450個を6250ダイヤで買って特級開発宝箱を開ければオレンジ開発がゲットできるという計算にもなります。

鍵は、軍団ショップで上限の1日2回分を買えば5ケ月で300個ほど増やせますし、上記の数値は全て概算ですので、実際はもっと少ないダイヤでオレンジ開発がゲットできる可能性もありそうです。

当ブログ「戦艦帝国 攻略日記」の内容を再編集し、更に大幅に内容を加筆した電子書籍戦艦帝国攻略BOOKが発売になりました。


ブログの更新情報・修正情報はTwitterで発信しています。
神谷奏六Twitter




PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP